令和元年12月 ニュースレター

本より動画
今はインターネット社会となり企業だけでなく個人でも簡単に情報を発信することができる様になりました。中でも動画投稿サイトのユーチューブ(Youtube)に動画を配信…
令和元年11月 ニュースレター

レジ袋の消費税率は?
9月26日、国は海洋汚染の原因となっているプラスチックごみ対策として、商品を持ち帰るためのレジ袋は全て有料とする方向を固めました。年内に詳細を決め、来年…
令和元年10月 ニュースレター

いよいよ消費税が10%に引き上げられました。これに合わせて来年6月まで5%のポイント還元事業も始まりました。対象となる中小企業はネットやアプリで公表されています。どのお店でどんな決…
令和元年9月 ニュースレター

「経営力向上計画」をご存知でしょうか?
この「経営力向上計画」について、解説いたします。
対象は中小企業・小規模事業者であり、経営力向上のための人材育成や財務管理、設備…
令和元年8月 ニュースレター

ニュースレター 2019.08.08
「最低賃金1,000円時代の到来?!」
先日2019年度の最低賃金の引き上げが決まり、岐阜県は昨年度から26円上昇して851円となります。このまま上昇を続ければ23年度には全…
令和元年7月 ニュースレター

先月報道されたニュースが、興味深かったので紹介させていただきます。
「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者、宗次徳二氏(70)が取締役を務める資産管理会社「ベストライフ」が名…
令和元年6月 ニュースレター

キセキの高校
偏差値40と聞くとどんな学校をイメージしますか。東京都立の高校の中でも学力レベルは底辺と言われている都立大山高校。ここ数年、有名私大や国公立大への合格者が相次い…
令和元年5月 ニュースレター

ニュースレター 2019.05.08
医療費控除が簡単に?!
10連休いかがお過ごしでしたか。平成が終わり、街は令和フィーバーと言わんばかりのお祭り騒ぎでしたね。私は近所の和菓子屋さんで「令和」と刻印された紅白の…
平成31年4月 ニュースレター

先日、元号が「令和」に決まりましたね。これまでの元号は、中国の書籍を基にきめていたようですが、「令和」は史上初めて日本の書籍の万葉集が典拠となった元号になるとのことです。様々な企業…
平成31年3月 ニュースレター

ニュースレター 2019.03.08
「法人設立するなら夏以降?」
「政府は、株式会社の設立にあたり、定款を認証する公証人に払う手数料を5万円から引き下げることを検討している。国内で起業しやすくする狙いがある。政…